焼肉におすすめの新食感ホルモン「牛フワ(牛肺)」の気になる味と食べ方とは

「フワ」とは、その名の通りふわふわの食感がクセになるホルモンです。

クセや臭みが少なく淡白な味わいなので、ホルモンが苦手な方でも挑戦しやすいという特徴もあります。

いろいろな味付けにも馴染み幅広い人におすすめの万能ホルモン、フワの魅力や特徴、おすすめの食べ方をご紹介します。

相性抜群のお酒やフワをつかったレシピも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

牛フワの購入はコチラから!

牛フワ(牛肺)とは?どこの部位?

なかなかスーパーなどでは出会うことのできないホルモン「フワ」。

取り扱っているお店も少なく、あまり馴染みがないという方も多いかもしれません。

そんな少し珍しいフワとは一体どのようなホルモンなのか、気になる味や食感とあわせて解説します。

牛フワ(牛肺)はハツの上部の部位

牛フワは牛の肺の部分を指す言葉です。

下の図でいうとハツ(心臓)の上部に位置しており、一頭の牛から約1kgから2kgしか取れません。

牛一頭からとれる食肉部分は約300kgといわれているので、なかなか市場でお目にかかる機会が少ないのも頷けます。

牛フワの購入はコチラから!

牛フワ(牛肺)の味と食感

牛フワはフワという名前の通り、ふわふわとした柔らかさと弾力性を兼ね備えた食感が特徴的なホルモンです。

例えるならばこんにゃくのような、柔らかいけれどもふわふわとした歯応えを楽しむことができます。

ハツよりは柔らかく、レバーよりは弾力があるといったイメージに近いです。

またところどころ軟骨質の気管支が通っており、独特のふわふわさと軟骨の食感を同時に楽しめるところも特徴です。

味としてはクセが少なく淡白なので、ホルモンがあまり得意ではないという方も食べやすいといえます。

味付け次第で美味しさの幅が広がるので、料理人の腕がなるホルモンともいえるかもしれません。

牛フワの別名

実はこの肺の部分には、フワ以外にも「マシュマロ」「フク」「バサ」「ホッペ」「やおぎも」「イチ」などさまざまな呼び名があります。

韓国では「プップギ」と呼ばれ人々に親しまれているので、韓国料理店で目にしたことがある方もいらっしゃるかもしれません。

牛フワ(牛肺)のおいしい食べ方

独特の食感とクセのない味わいが魅力のフワは、味付けや調理方法によってその楽しみ方に幅のあるホルモンです。

そんなフワのおすすめの美味しい食べ方をご紹介します。

食べ方①焼肉

ホルモンそのものの食感や味をダイレクトに楽しむことのできる焼肉では、フワの魅力である独特の歯応えをしっかり味わえるおすすめの食べ方です。

タレの味が活きるクセのないホルモンなので、塩ダレのようにあっさりめの味付けから濃厚な味噌や醤油ベースのタレまでさまざまな味付けにマッチします。

お店自慢のタレをお客様にしっかり味わっていただけるのも魅力のひとつといえるのではないでしょうか。

食べ方②煮込み料理

他のホルモン同様、煮込み料理にもフワはおすすめです。

モツ煮やもつ鍋にするもよし、甘辛く煮詰めたり、トマトベースの洋風の煮込み料理にもぴったりなので、バラエティ豊かな楽しみ方ができます。

他のホルモンとミックスして調理することで、フワの独特の食感を引き立たせるのも良いかもしれません。

食べ方③天ぷら

実はフワは天ぷらにもおすすめの食材です。

衣のサクサク感とふわふわの食感が相まって、一度食べたらやみつきになる天ぷらが完成します。

クセが少なく淡白な味わいが特徴のフワならではの楽しみ方といえるでしょう。

他にも唐揚げなどの揚げ物全般もおすすめです。

食べ方④チヂミ

韓国ではプップギという呼び名でフワが親しまれているとお伝えしましたが、韓国料理の中でもおすすめの食べ方はフワのチヂミです。

スライスしたフワを他の具材などと一緒に生地に加えることで、歯応えのある一味違ったチヂミが完成します。

タレや他の具材との相性も良いので、本場韓国の味を再現したワンランク上のチヂミを目指す方にはおすすめです。

牛フワの購入はコチラから!

牛フワ(牛肺)のおいしい焼き方

フワを焼いて調理する際の焼き加減としては、ふわふわの食感を残したミディアムレアがおすすめです。

表面にあいている穴の部分から泡が出たのを目印にひっくり返すと、程よい焼き加減に仕上げることができます。

焼きすぎるとせっかくの食感が失われてしまうので、中までちょうど火が入ったくらいのタイミングでいただくのがポイントです。

牛フワ(牛肺)にあうお酒

美味しい肉料理には、その味わいを引き立たせてくれるお酒選びも重要です。

フワをさらに美味しく味わうことができる、相性ぴったりのお酒をご紹介します。

ビール

焼肉と聞くと、まずはビールを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

さわやかな苦味や炭酸ののどごしは、食事時にはもってこいの味わいですよね。

もちろんフワもビールとの相性が抜群です。

味付けによって楽しみ方の幅が広がるフワだからこそ、ビールで適度に口の中をリセットすることで一品一品の味の違いを最大限楽しむことができますよ。

白ワイン

フワと一緒にワインを楽しむ場合は、白ワインがおすすめです。

肉料理と聞くと赤ワインをイメージされるかたも多いかもしれませんが、淡白でクセのないフワには、軽やかですっきりとしたテイストの白ワインがマッチします。

シャンパン

シャンパンもフワと相性のよいお酒です。

白ワイン同様すっきりとした味わいと炭酸の口当たりが、フワの食感や淡白な味わいをひきたたせてくれます。

キレのあるさわやかなシャンパンを合わせることで、フワの旨味をしっかり味わうことができますよ。

辛口の日本酒

日本酒がお好きの方には、ぜひとも辛口のものを合わせていただきたいです。

淡白なフワは料理人の味付けが活きるホルモンなので、日本酒をいただく際も辛口の日本酒と合わせてその味付けをしっかり味わってみてはいかがでしょうか。

牛フワの購入はコチラから!

牛フワ(牛肺)の捌き方&下処理方法

牛フワはホルモンの中でもアクが強く、下処理の工程が大切になってくる部位です。

ホルモンを下処理する際は「臭みを消す」「血などの汚れを取り除く」「余分な部分を処理する」という3つのポイントをおさえることが大切です。

ここでは順を追ってフワを美味しくいただくための具体的な下処理方法と捌き方を解説します。

①水洗いしたフワをつけ置きする

はじめに血などの汚れを取り除くためにフワを水洗いします。

フワは細かい気管支の穴を大量に含んでいるので、この穴部分に血が残らないように注意して洗うことがポイントです。

水を取り替えながらある程度汚れが取れたら、30分程度水につけ置きします。

こうすることで余分な血が抜けるため、ホルモン独特の臭みを和らげることができます。

②食べやすい大きさに細かくカットする

次にこの後の処理がしやすいようフワを細かくカットします。

切り分け方は作りたい料理によって異なりますが、フワは繊維質な部位ではないので方向は気にせず食べやすい大きさにカットしてください。

フワの特徴として気管支がたくさん通っているので、これを断ち切るイメージで切ると食感を楽しみやすくなるのでおすすめです。

また、この時に白い油の部分がある場合は、取り除いておくと臭みを和らげることができます。

ちなみにフワはその柔らかい肉質から、慣れていないとカットが難しい部位でもあります。

切りにくいと感じた場合は、先に次の工程である下茹でをして一度火を通してからカットするのもおすすめです。

③下茹でをする

フワはホルモンの中でもアクが強い部位です。

そのため、煮込み料理に使う場合も一度下茹で処理をしておくことが大切です。

たっぷりのお湯で1、2分茹で、一度水洗いをしてください。

もう少しアクを抜く必要があると感じた場合は、もう一度下茹でと水洗いを繰り返します。

非常にアクが多い部位なので、この下茹で処理を怠ると独特の臭みが出てしまいます。

他のホルモンよりもしっかりと下茹で処理をすることが美味しいフワ料理を作る最大のポイントといえるでしょう。

牛フワ(牛肺)のおすすめレシピ

おすすめの食べ方として煮込み料理や天ぷらをご紹介しました。

ここでは具体的なおすすめレシピを3つご紹介します。

フワの炒め物

下処理を終えたフワをお好みの具材とともに炒め合わせることで、食感を活かした一品を作ることができます。

味付け次第で和食から中華、イタリアンと料理の幅が広がりますが初めてフワを召し上がる方向けのレシピとしてはオーソドックスな塩胡椒がおすすめです。

ミディアムレアの焼き加減を工夫することで、フワらしい食感と淡白な味を最大限味わえるので、ホルモンがあまり得意ではない方に向けた一品としてもぴったりです。

フワのチヂミ

フワ肉をつかってチヂミを作る際は、小さめにスライスしておくのがポイントです。

ニラや玉ねぎ、人参などと大きさをそろえながらカットすることで異なる食感を一度に味わいやすくなります。

作り方は一般的なチヂミ同様、小麦粉と長芋、卵で作った生地にフワやお好みの具材を加えて混ぜ合わせ、塩胡椒で味を整えたら熱したフライパンなどで焼きます。

タレは醤油やコチュジャン、はちみつ、ニンニクなどを適宜混ぜ合わせ、お好みの味付けにチャレンジしてみてもよいかもしれません。

甘辛いタレが淡白なフワにマッチした、一味違う食感が新しいチヂミをぜひ作ってみてください。

フワの煮物

醤油、ザラメ、酒と唐辛子を加えて汁気がなくなるまでフワを煮込むと、箸がとまらない甘辛いおつまみが完成します。

お酒の肴にも、ごはんのお供にもぴったりの一品です。

味噌やコチュジャン、ニンニクなどを加えても美味しく仕上がります。

また他のホルモンとミックスして煮込むと、異なる食感を楽しめるのでおすすめです。

牛フワ(牛肺)は焼肉にマッチする独特な食感のホルモン

牛フワ(牛肺)は牛の肺の部分を表す言葉で、ふわふわとした食感が特徴的なホルモンです。クセが少なく淡白な味わいなので、ホルモンが苦手な方でも食べやすい部位です。

味付け次第で美味しさの広がる部位なので、ぜひ一度試してみてください。

牛フワの購入はコチラから!

ミートコンパニオンでは法人向けに、牛肉・豚肉・鶏肉・加工品など様々な商品を販売しています。

幻の豚と呼ばれる「TOKYO X」をはじめスーパーなどでは入手困難な商品も豊富にを取り扱っているので、こだわりの一品を目指す方の多様なニーズにお応えします。

会員登録していただくと、詳しい価格などをご案内できるので、興味をお持ちの方はぜひお気軽にご登録ください。

会員登録はコチラから!

SHARE :

「安心・安全」と「こだわり」をお届けします。

ミートコンパニオンPROでは法人向けに、牛肉・豚肉・鶏肉・加工品などを500g〜の比較的小ロットで、取り扱いしております。

「幻の豚」と言われるTOKYO Xなど、一つ一つの商品にこだわりを持って販売をしております。詳細は以下のリンクからご確認ください。

商品一覧ページへ

\ 商品価格や詳細を知りたい方はこちら /

無料会員登録する お問い合わせ